アートラインかしわ2012

14

柏二番街コレクション展
(バック・グラウンド・ペインティング・プロジェクト)

池田光宏

商店に何気なく掛けられた絵をBGP(バック・グラウンド・ペインティング)と称し注目をしてみようとする試みです。横文字が並ぶと大げさですが、極めて個人的な商店主の趣味に焦点をあてる素朴なプロジェクトです。でもひょっとするとそれだけに終わらないかも知れない。私たちの日常とアートの関係を見つめ直し新たな可能性を見いだせるかどうかを問う奥行きのあるテーマかも知れ ないとも思います。

会期

10月11日(木)-11月14日(水)

会場

柏二番街アーケード

第63回千葉県教育研究会造形教育部会研究大会柏大会展示

中原中、豊四季中、柏一小、柏二小、中原小、松葉二小

千葉県造形柏大会が、「いきいき わくわく 輝く瞳つながるアート」をテーマに開催されます。今回その中から、上記小中学校の子供たちが描いた作品『柏のみらい』を柏二番街のアーケードフラッグにて展示致します。

会期

11月15日(木)-11月21日(水)

会場

柏二番街アーケード

問合せ

柏二番街商店会
http://www.kashiwa-nibangai.com


マップ


プロフィール

池田光宏(いけだ みつひろ)

アーティスト
1969年横浜生まれ。日本大学芸術学部卒業、東京藝術大学大学院修了。08年文化庁新進芸術家海外派遣研修員としてスウェーデンに滞在。建物の窓や門扉、天井など、空間を分ける境界にユニークな仕掛けを施すインスタレーションを中心に作品を制作。
最近の主な展覧会に'08年「赤坂アート・フラワー08」(東京)、'11年「黄金町バザール」(横浜)、’12年「六本木アートナイト2012」(東京)など。